歯に穴が空いたからツメる治療だけでなく、どうしたら歯に穴が空かないかを一生懸命に考えている歯科医院です。
「お口の健康から全身の健康へ、全身の健康からお口の健康を」両方向からのアプローチで、人生100年時代に耐えうる
”健康” ”美しさ” ”快適さ"をあなたに提供したいと考えております。歯を削らないこれからの生活を一緒に目指しましょう。
● できるだけ歯を削りたくない方
● できるだけ丁寧な説明を受け、納得してから治療を受けたい方
● 再発をできるだけ防ぎたい方
● 予防メインテナンスを実践したいとお考えの方
● お口と全身の関係にご興味がある方
● お子様の歯の健康を願う方
● 悪循環からリセットし健康型生活をお望みの方
● 前歯だけ矯正したい方
● 長年歯周病でお悩みの方、自費の歯周病治療をご希望の方
● インプラント治療を受けたい方
● 入れ歯でお悩みの方
● ホワイトニング、セラミック治療を希望する方
● 歯周病菌、むし歯菌を除菌したい方
● レーザーを使ったむし歯治療、歯周病治療を希望する方
▶ できる限り痛みを感じさせない治療ができるよう、気配りと努力をいたします。 【詳しくはこちらから】
▶ スタッフ全員が思いやりを忘れず、笑顔で対応することをお約束します。
▶ しっかり治療し、それからしっかりと予防して健康を守り育てる医療に心がけます。
▶ 穴が空いたからツメて終わりの治療ではなく、穴が空かないように原因を調べできる限り再発を防ぐ治療を目指してます。【詳しくはこちらから】
▶ 患者様とたくさんお話をします。その上で、納得できる治療計画、予防計画の作成に心がけております。【詳しくはこちらから】
▶ 気になるところだけ治療したい、悪いところはすべて治療したい、削らないよう予防メインテナンスをしたい など多様な患者様のご要望に対しても
私たちの考えばかりを押し付けることなく、あなたのニーズに応じた対応を心がけております。
▶ 感染対策、滅菌対策は十分に気をつけ、対策を講じております。【詳しくはこちらから】
田中 大介
1963年生まれ
福井県出身
1989年3月 東北大学歯学部卒(19回生)
1992年8月 本町たなか歯科医院 開設
2004年6月 予防中心の診療を行うため現在地に移転
2016年7月 医療法人 本町たなか歯科医院 開設
日本ホリスティック医学協会 生活習慣病予防士
国際歯周内科学研究会 所属
日本抗加齢医学会 所属
日本糖尿病協会 登録歯科医師
日本病巣疾患研究会 所属
私には3つの想いがあります。
1、私は本町たなか歯科医院を通じて予防の大切さとすばらしさを伝えたい。
2,私は本町たなか歯科医院をお口の健康と全身の健康の両方向からアプローチして健康を守り育てるという、今まで無かった施設にしたい。
3,私は本町たなか歯科医院で正直に患者様と向き合い、たくさんお話をお伺いし、ご要望に全力でお応えしたい。
これまでの歯科医師人生を振り返ると、治療に目覚めた20代、治療の可能性と同時に限界にも気づかされた30代、予防と出会い素晴らしさを知った40代、予防を伝える使命を感じた50代。これからも背伸びすることなく、できることを誠心誠意、しっかりと歯科医療を通じて患者様と向き合っていく覚悟です。
院長(管理者)
村山 大介
1981年生まれ
神奈川県出身
2006年3月 東北大学歯学部卒(36回生)
むし歯治療、根の治療、インプラント治療、骨再生、外科治療など治療全体の担当
東北大学歯学部の学生の頃から本町たなか歯科医院と関係を持ち、現在まで勤務しております。当院の田中が”しっかり予防する”を担当しておりますが、私は”しっかり治す”を主に担当しております。患者様の話をしっかりとお伺いし、患者様にとってできる限り痛みがなく、治療して良かったと思っていただけるように心がけております。新しい治療技術をしっかりと学び、日々精進する覚悟でおります。
副院長
朝岡 拓也
1994年生まれ
新潟県出身
2021年3月 東北大学歯学部卒業(51回生)
マウスピース矯正、むし歯治療、歯周病治療、外科治療など担当。
東北大学病院での研修を経て、学生時代からかかわりのある本町たなか歯科医院で勤務することになりました。人生100年時代ともいわれライフステージが多様化する中で、健康な状態で生活できる期間である“健康寿命”を伸ばすことに注目が集まっています。お口の健康が健康寿命に深く関わっていることもまた事実です。私は歯科医療を通して皆様の健康を支えるべく最善を尽くす所存でございます。お口のトラブルは多岐にわたりますが、皆様のご要望に対して真摯に向き合い満足していただけるよう向上心を絶やすことなく、これからも“笑顔で始まり笑顔で終わる”診療を心がけてまいります。
非常勤歯科医師
根本 英二
1964年生まれ
東京都出身
1989年3月 東北大学歯学部卒業(19回生)
現在 東北大学歯周病学講座 歯周病専門医
歯周病専門医として中等度から重度の歯周病を主に担当
▶ リスク別メインテナンス
▶ 2023.04 4月29日~5月7日まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたします。
▶ 2022.10 診療時間変更のお知らせ 2022年10月24日から 昼休みが無くなり9時30分から18時まで連続して診療いたします。
▶ 2022,01 公式インスタグラム始めました。よろしくお願いいたします。 ▶▶▶
▶ 2021,8 仙台市も新型コロナ感染症が再拡大しております。今まで以上に換気、消毒、など徹底をいたします。患者様におかれましても体調不良などあればご無理をせずにご連絡いただければ対応させていただきます。
診療時間
*9:30から18:00まで連続で診療いたしております。
*木曜日診療
火、水、金曜日が祝日の場合は、その週の木曜日診療いたします
ご予約
▶ お電話(022-268-5321): あなたのご要望に対してきめ細かく対応させていただきます。
▶
メール(info@honchotanaka-dd.com
):後日こちらからご連絡させていただいております。
▶ ネット予約(こちらから):ご予約当日に詳しくお話をお聞かせいただき
ご要望に応じて対応させていただきます。
▶ ご予約がなくてもお待ちいただければ、必ず応急処置などで対応させていただきますのでご安心ください。
場所
地下鉄南北線 広瀬通駅 東2出口を出て錦町公園方向 徒歩1分
仙台駅 徒歩15分
〒980-0014 仙台市青葉区本町2-9-7 仙台YFビル2F
Phone 022-268-5321
医療法人 本町たなか歯科医院
地下鉄南北線 広瀬通駅 東2出口より錦町公園方面へ徒歩1分 仙台駅より徒歩15分 a
〒980-0014 仙台市青葉区本町2−9−7 仙台YFビル2F
TEL: 022-268-5321 / FAX 022-268-5314 / Mail info@honchotanaka-dd.com
診療時間:月・火・水・金・土 9:30~18:00
最終受付 : 17:30 休診日 : 木曜・日曜・祝日
開設者 理事長 田中大介 / 管理者 院長 村山大介
【きれいになる】
【予防する】
・歯質強化 むし歯予防処置
・フッ素、シーラント
【メインテナンスする】
・リスク別メインテナンスコース