自費で行う歯周病治療


歯周病菌に直接アプローチする治療

 従来の歯周病の治療について

血だらけになりながら“歯石とり”をして痛い思いをした。 ひたすら歯ブラシをしなさいと言われ何度も練習させられた。 歯ぐきの中に残った歯石を取るために、メスで歯ぐきを切り外科手術をしてとても怖かった。 とにかく治療期間が長くて疲れた。このような外科的な歯周病治療をお望みですか?

 歯周病は、歯周病菌による感染症といわれています。 従来の治療を簡単に言えば、原因である歯周病菌を人間の手によって取り除くという治療でした。「歯ブラシ」で細菌の数を減らし、「歯石とり」で細菌の住みかを破壊し「手術」で歯ぐきの奥まで歯石をとる外科的発想の治療方法でした。

確かに一時的には細菌の数を減らすことはできました。 しかし目に見えない細菌を人の手で取り除く治療法では限界があります。皆さまが感染症といってまず 思い出すのは、風邪だと思います。風邪をひいたからといっていきなり手術はしませんよね。  普通は医師の指示に従いお薬を飲んで治しませんか?

原因の歯周病菌を直接たたく治療 

 歯周病菌のPCR検査、CT検査を行い診断し、マウスピースやお薬やレーザーなどを使って歯周病菌を減らして行く治療です。また無くなった骨を再生させる治療も組み合わせ、従来の方法では難しかった歯周病治療の可能性を広げます。

CT検査で詳しい歯周病診断

CT検査

顕微鏡検査 PCR検査で歯周病菌を特定
お薬で治す歯周病治療

この診療は自費診療です


治療内容

■ 歯周病菌のPCR検査、CT検査を行い診断。歯周病菌の種類、骨の状態を調べます。

■ マウスピース、飲み薬、塗り薬、レーザーなどを使い歯周病菌を減らします。

■ 骨の状態によっては再生療法も併用することも可能です。

リスク、副作用、デメリット

■ 飲み薬(抗生物質)を使う場合は副作用のでる可能性があります。

■ 再生療法は骨の無くなり方によってはできない場合があります。

■ 保険がきかないのでメインテナンスも自費となります。

治療期間(回数)

おおよそ1か月間 集中して行います

*骨再生療法を行う場合はご相談ください

その後 メインテナンスでコントロールしていきます。

治療費

98.000円(税込107.800円)    *再生療法は除く