ゆったりとお過ごしいただけるように 広く、換気にも十分気を使った空間となっております。
椅子に座りながらゆっくりとお会計やご予約をしていただけます。
あなたのお話をしっかりとお伺いし、詳しい説明などを行うための専用スペースです。十分な換気と感染対策を行っている部屋です。
お口と全身を両方管理するメインテナンスコース
をお受けいただいている患者様がお使いになる
健康チェックコーナーです。
車椅子の方がいらしても対応できるゆるやかなスロープを設けております。*ビルにもスロープ、エレベーターが備わっております
従来の写真(2次元)ではわからない診断が
CT(3次元)でさらに詳しくわかるようになります。診断、治療計画、治療に活用いたします。
肉眼では見えない細部を4K画質で最大80倍
まで拡大します。より詳しい診断、治療の手助けとなります。
口腔内の型取りを、スキャナーで行うことができます。従来の、ゴムのような印象材は必要ありません。装置でお口を2~3分かけてスキャンするだけで、簡単に型取りが終了します。
歯や入れ歯を削る際に発生する 粉塵や細菌など有害な浮遊物を患者さんの口元で吸引することによって診療室内をクリーンに保ち院内感染のリスクを減らします。
口臭の原因物質である3大ガスを正確に検出・測定でき、口臭の原因を突き止めることができます。口臭予防治療に役立てます。
唾液を測定することで、むし歯のなりやすさ、歯ぐきの炎症の程度などを調べる機械です。
そのデーターをもとにあなただけの予防プログラムを作成します。
お口の中の粘膜、舌などの異常がある部分が黒く映し出される蛍光観察装置を使って口腔がんのチェックに活用いたします。
体重計ではわからない「筋肉量の低下」「基礎代謝の減少」「内臓脂肪の増加」を測定し メタボリックシンドロームの予防に活用します。
”お口と全身の両方向からのアプローチ”の1つです。
診療室や待合室の空間をクリーンに保つため
10台以上を設置しております。新鮮な空気を常に送り、換気させております。
新型コロナウイルス感染症対策として、来院されたすべての方へ入室前に体温をチェックさせていただいております。
医療法人 本町たなか歯科医院
地下鉄南北線 広瀬通駅 東2出口より錦町公園方面へ徒歩1分 仙台駅より徒歩15分 a
〒980-0014 仙台市青葉区本町2−9−7 仙台YFビル2F
TEL: 022-268-5321 / FAX 022-268-5314 / Mail info@honchotanaka-dd.com
診療時間:月・火・水・金・土 9:30~18:00
最終受付 : 17:30 休診日 : 木曜・日曜・祝日
開設者 理事長 田中大介 / 管理者 院長 村山大介
【きれいになる】
【予防する】
・歯質強化 むし歯予防処置
・フッ素、シーラント
【メインテナンスする】
・リスク別メインテナンスコース